「たらの芽」採り!

こちらの日本人の間で、その香りや味わいから「たらの芽」と呼ばれているDevil’s Club。正確には「ハリブキ」だそうです。

 

ネイティブ・アラスカンの間では、伝統的に「薬」や「魔よけ」(戸口に飾る)として用いられてきました。アラスカ南東部のトリンギット族では、「トリンギット・アスピリン」とも呼ばれたり。糖尿や様々な腫瘍に効くとされ、結核菌を抑制する!という研究もあるようです。チョウセンニンジンの仲間であることから、「アラスカのチョウセンニンジン」と呼ばれることもあります。(Wikipediaより)

 

毎年この時期、そろそろ?と日本人コミュニティーの間に、たらの芽情報が行き交います。

今年は例年より暖かいので、やはり、二週間ほど早く芽吹いてました!

 

森を行き、

005

 

あ、あったあ~!

009

 

とげとげなので、分厚い手袋が必需品。といってこの日すっかり忘れ、友人から拝借。(笑)

012

 

こっちにも、あっちにも!

016

 

つくしも、

006

こごみ(の一種)も。

024

 

川で遊んで、

034

 

枝で遊んで、

026

 

早速、その晩料理です。と、その前に処理。

外皮向いて、

040

このふさふさした茶色の部分をそぎ落として。

049

 

てんぷら!

050

ちょっとかりかり目にすると子供達の箸止まりません。あっという間に完食。

こごみ(の一種)甘酢味噌和え!

053

 

 

 

初夏の味、満喫。

「たらの芽」もっと食べた~い!の声に、今日は午後から家族総出で森へ!(笑)

恵みに感謝。

 

過去のたらの芽採り:

2013年の様子。

 2012年の様子。

2011年の様子

ブログランキングに参加しています。
お手数をおかけしますが、
下の「子供の成長」のボタンをクリックしていただけるとありがたいです。
感謝を込めて!

にほんブログ村 子育てブログ 子供の成長へ

Leave a Reply

Powered by: Wordpress