高校ホームスクール

長男15歳ホームスクール近況、「自由と自己責任」学び中

昨日は、ホームスクール支援チャータースクールの担当先生と、セメスター(学年半期)修了間近のミーティーング。これまでオンラインや大学やNPO団体など様々な機関で取った授業のテスト・宿題・プロジェクト・資格・成績などをまとめて提出しました。それらを先生が「高校の単位」へと振り替え、「高校の成績表」としてまとめて下さいます。
 
英・数・サイエンス・歴史の「コア・クラス」の他に、航空科学、日本語、リーダーシップ、体育2クラスの単位を終えつつあり、「成績表」としても彼には珍しい「オールA」で上出来な方。それでも自ら立てた目標を達成できなかったこと、日頃の取り組み姿勢などについても課題満載で、昨日は1日中「ああすればよかった、これからはこうした方がいい」と反省会でした。
 
 
以下、反省点についての話し合い整理です:
 
1.より現実的な目標設定をする。
「こうしたい!」はやまやまかもしれないけれど、自分にどこまでできて、どこからはまだ今はちょっと無理なのか、よく見極めていこう。「高校1年分12月までに全て終わらす」という目標は現実的だった?
 
長い目で見た目標を、より現実的に達成できるよう小さく区分して、目の前に並べていこう。
 
健康面や、他者との交流など、目の前の目標には直接繋がらなく見えるかもしれないけれど、大切にしたいこともあるね。
 
 
 
2.「身になる」ことが大切。
「一気に終わらせる」より、こつこつとでも「学びが身に着いているか」の方が大切
 
 
 
3.運動の時間をアンタッチャブルに。
予定から遅れてしまっても、運動の時間になったら一旦全て止めて運動。
 
長男本人、そして傍から見ていた私自身思うに、
 
ああ予定から遅れてしまった → ジムへ行って身体動かす時間も惜しんで机に向かう → 結局何だかだらだらして集中できないし効率悪い → ああまた遅れてしまった → 運動時間飛ばしてとにかく机に向かう → 集中できず効率悪い・・・。
 
こんなパターンに陥っていたことが、特にセメスター終わりに近づくにつれ、たびたびありました。彼の場合、運動すると、集中度が上がります。
 
 
 
4.夜はとにかく10時半過ぎたら全て止め寝る。
ああ予定から遅れてしまった → 夜遅くまで取り組む → 翌日日中だるくて集中できない → ああまた遅れちゃった → 夜とても遅くまで取り組む → 翌日日中使い物にならない →ああ遅れてしまった → 夜更かし・・・。
 
とこんなパターンも。
 
ジムは早朝にもあるので、夜更かしして取り組むと 運動できないということもにもなります。本人は、「水ぶっかけてでも起こして。とにかくひっぱたいてでも立たせて洗面所までひきずっていって」などと言うのですが、睡眠時間を削らない
 
 
 
5.時々場所を変えてみる。
現在の生活は、
 
週2日の大学での授業
週末NPOの集まりや友人と遊びに出かける
ほとんど毎日のジム
 
以外は、だいたい家にいます。チャータースクールにもコンピュータールームがあるのですが、本人曰く、週に何度か朝往復チャータースクールまで2キロ程を走って、チャータースクールで課題に取り組んだら、よりコンスタントに集中できるんじゃないかと。図書館や、大学キャンパスなども活用できるねと。
 
担当先生は、ご自分のホームスクールされていた&されているお子さん達、カフェで課題に取り組むのがお気に入りよと。
 
 
 
6.めりはりをつける。
コンピューターの前にデイドリーム状態で座っているよりも、集中できなくなったら、立ち上がってリフレッシュ。今は遊ぶ、今はデイドリーム、今はこの課題に取り組む、今は寝ると1つ1つのアクティビティーごとにリセットして切り替える。
 
友人と遊ぶ時間を削って課題に取り組んでみたものの、結局フラストレーションやらで集中できずなんてこともあったけど、ぱっと遊んだ方が、その後ぐっと集中できることもあるね。
 
 
 
7.どうしたらマックスに集中できるか自分を観察
本人曰く、
 
本気で集中したら1時間で終わることに、だらだらと向かって時間が過ぎてしまう → 焦って本気で集中 → あっという間に終わる → なんでこんなにあっという間にできるのにしなかったんだろうと自己嫌悪でやる気低下 → だらだら → 焦って本気で集中 → あっという間に終わる →  自己嫌悪 → だらだら・・・。
 
こんなパターンが、今のホームスクールに限らず、これまでの学校生活で何度となく通ってきた「嫌なパターン」なんだそうです。
 
1-6のことを思い出しつつ、「集中マックス状態」になるには、どういったことが助けになるか、自分を観察して、見出していこう
 
 
 
他にも、4ヶ月間のホームスクールを振り返っての本人の実感:
 
学校に通っていれば、周りからプッシュされて進み続けられるけど、ホームスクールだと、自分次第で、いくらでも横道それたり立ち止まったりできる。学校に通っていれば、嫌だと思うことでも、無理やりやらざる得ない毎日だけど、今は「嫌ならやらない」ともなれる。それは確かにいい面もあるけど、今日は眠いから朝起きたくないなんてこともできてしまう。いくらでも、だらだらしてしまえる。
 
始める前から「頭では」分かっていたそうですが、深く実感しているようです。
 

自由になるということは、

それだけ自己の責任も重くなるということ、

そんなことを話し合って。

 
 
うまくいかなかったと思うことも、これからに生かしていこう。
明日からまた、頑張ろー! そう親子共々気の引き締まった一日でした。
 
こうして定期的に振り返えられる機会、ありがたいです。
 
 
皆様、どうぞ今日もよい日をお送りください!
 
 
 
話し合い最中のひとこま。目の前のラップでごそごそ。
 
私:何してるの?
 
長男:これかぶると集中できる帽子作ってんの。
039
 
私:・・・。
 
「集中帽子」、妹弟に大人気でした。(笑)
038
 
 
 

Leave a Reply

Powered by: Wordpress